秋季弘法忌は、8月20日に万灯会、21日に弘法大師奉納花火大会、2日間に渡って開催されます。
秋の万灯会
■開催 毎年8月20日 午後7時30分から。参加自由
※2022年の開催は中止となりました。
■集合場所 独鈷の湯公園
佛に万灯と万華を捧げて供養する法要。
独鈷の湯公園から修禅寺本堂まで灯ろうを持ち、行列で歩きます。
数百本のろうそくに映し出されて温泉街は幻想的な趣きに包まれます。
弘法大師奉納花火大会
■開催日 毎年8月21日
花火の打ち上げ 20:15~20:45
修禅寺裏山からスターマインや打上げ花火が上がります。
日本でも数少ない山の中腹からの打上げ花火。
平成11年より十数年振りに復活したとっこの湯付近の川面での仕掛け花火のナイアガラも必見です。
当日は修禅寺境内や門前に露店がならび、賑やかな縁日が催されます。